2022年2月1日のTBS系「ラヴィット!」で“プロのお気に入り教えます!ラビットランキング”で放送された。超一流ラーメン職人が選ぶ「辛くて旨いカップラーメンランキングベスト10」が紹介されました。
激辛がブーム!により最近では辛い系ラーメンを手軽に楽しめるカップラーメン。有名店プロデュースや定番ブランドの辛口シリーズなど、新たな種類が続々登場しています。
その中でも特におすすめのカップ麺を辛いラーメン店の超一流ラーメン職人が試食・採点しベスト10を決定します!プロが認めた一番美味しい、今買うべき辛口カップラーメンは!?どれなのかが気になるところ。
この記事では、超一流ラーメン職人が選ぶ「辛くて旨いカップラーメンランキングベスト10」と商品の特徴やお取り寄せ情報をまとめて紹介します。
- 一流ラーメン職人が選ぶ本当に美味しいカップ麺辛口ベスト10
- 【第1位】日清食品「カップヌードル パクチー香るトムヤムクン」
- 【第2位】日清食品「カップヌードル辛麺」
- 【第3位】日清食品「日清ラ王 麻辣坦々」
- 【4位】日清食品「日清のとんがらし麺 うま辛海鮮チゲ」
- 【5位】農心「辛ラーメン キムチ カップ」
- 【6位】農心「辛ラーメン カップ」
- 【7位】エースコック「スーパーカップ1.5倍 豚キムチラーメン」
- 【8位】明星食品「明星 チャルメラカップ 宮崎辛麺」
- 【9位】エースコック「タテ型 飲み干す一杯 宮崎辛麺」
- 【10位】東洋水産「マルちゃん正麺 カップ 辛ニボ」
- 一流ラーメン職人が選ぶ本当に美味しいカップ麺辛口ベスト10まとめ
一流ラーメン職人が選ぶ本当に美味しいカップ麺辛口ベスト10
今回、ラヴィットで特集されたカップラーメンは、スーパーやコンビニで買えるような辛口のラーメン。すぐに手に入ることができるので大人買いしてしまいそうですね。
超一流ラーメン職人が選んだ、本当に美味しいカップラーメン辛口の一位に輝いたのはどのカップラーメンなんでしょうさっそく味わっていきましょう。

【第1位】日清食品「カップヌードル パクチー香るトムヤムクン」
日清食品「カップヌードル パクチー香るトムヤムクン」208円(税込)(放送時の価格)
プロが選んだ一番美味しい見事一位に輝きました。
レモングラスの香りと酸味の効いた食欲をそそるトムヤムクンスープは、付属のトムヤムペーストを入れることで本場さながらの仕上がりです。

コレ食べたことがない人は今日絶対食べた方がいい!!!

大好きな人にしたらとっても良い商品。これはオススメ!
見事!超一流ラーメン職人3人が認めた辛くて旨いカップラーメン日清食品「カップヌードルパクチー香るトムヤムクン」。みなさん驚いていました。
食べ終わった後までずっと口の中でトムヤムクンがいるような感じが印象的で凄く強い味。
これだけスープが美味しければフォーとか違う麺にすればと思ったけどカップヌードルの麺だからこそ美味しい麺に合ったスープと大絶賛していました。
第一位を見事当てたのは若槻さん一人でした。「毎日食べてきたかいがありました。大好きですコレ」とコメントしていました。

実は凄く好き、トムヤムクンって女性も好きですよね!
私もトムヤムクンヌードルはハマッテます。辛いラーメン好きな人はたまらないと思う。
ついつい連続で食べてしまう逸品です。
【第2位】日清食品「カップヌードル辛麺」
日清食品「カップヌードル辛麺」208円(税込)(放送時の価格)
唐辛子の旨み、キムチの酸味、ニンニクの風味、味噌のコクを効かせた旨辛スープに、カップヌードル史上最大量の焙煎された唐辛子を使用。風味豊かでクセになるうまさです。

旨辛度ベスト!!唐辛子を食べるために麺とスープがある。

よくこのクオリティーを出してきたとは正直驚きを隠せない!!!
【第3位】日清食品「日清ラ王 麻辣坦々」
日清食品「日清ラ王 麻辣坦々」248円(税込)(放送時の価格)
ごまと味噌をベースにシビれのある辛味が特徴の花椒と唐辛子を効かせた濃厚スープ。さらにラ王の特徴でもあるノンフライ麺にも花椒を練り込み、シビ辛を追求した上質な一品です。

痺れるし香もいいしコクもあるしこれはいうことなし!

ごまペースト・ラー油を入れるのが本格的
【4位】日清食品「日清のとんがらし麺 うま辛海鮮チゲ」
日清食品「日清のとんがらし麺 うま辛海鮮チゲ」135円(税込)(放送時の価格)
あさりやイカなどの海鮮をベースに唐辛子を効かせた旨辛スープと、唐辛子を練り込んだ麺の相性が抜群で、究極の旨辛を実現した一品です。
【5位】農心「辛ラーメン キムチ カップ」
農心「辛ラーメン キムチ カップ」208 円(税込)(放送時の価格)
韓国発の辛いラーメンがランクイン。
6位の辛ラーメンより辛さを抑えた日本人向けの一杯で、キムチは独自のフリーズドライ製法。シャキシャキとした本場の白菜キムチを実現している。なめらかな口当たりとしなやかなコシを併せ持った麺はスープとの相性抜群!です。
【6位】農心「辛ラーメン カップ」
農心「辛ラーメン カップ」208円(税込)(放送時の価格)
辛ラーメンシリーズが再びランクイン。1986年に発売された辛ラーメンシリーズ。
大きめにカットした唐辛子の辛さとオリジナルスパイスのうまみがたっぷり溶け込んだ醤油ベースの極旨スープに、コシのある麺が絡まり絶妙なおいしさがクセになる定番の味です。
【7位】エースコック「スーパーカップ1.5倍 豚キムチラーメン」
エースコック「スーパーカップ1.5倍 豚キムチラーメン」227円(税込)(放送時の価格)
1988年発売のロングセラーシリーズ。
豚の旨みを効かせた白湯をベースに、ニンニクや唐辛子などを加えた濃厚スープ。さらに2020年に麺をリニューアルし、弾力感とのどごしが抜群にパワーアップ!しました。
【8位】明星食品「明星 チャルメラカップ 宮崎辛麺」
明星食品「明星 チャルメラカップ 宮崎辛麺」208円(税込)(放送時の価格)
宮崎県のご当地麺がランクイン。
スープや麺はもちろん、溶き卵のフワフワとした食感など具材にもこだわりが。後入れのトマトベースの味変調味料で最後まで飽きさせないひと工夫がうれしい一杯です。
【9位】エースコック「タテ型 飲み干す一杯 宮崎辛麺」
エースコック「タテ型 飲み干す一杯 宮崎辛麺」209円(税込)
またしても宮崎県のご当地麺がランクイン。
宮崎辛麺とはニンニクが効いた醤油味のあっさりスープに、具材はニラと溶き卵などが特徴のご当地ラーメン。
にんにくを効かせたチキンベースの醤油味のスープにニラ・卵と具材もしっかり入り、後ひく旨さで最後まで飲み干せる一杯です。
【10位】東洋水産「マルちゃん正麺 カップ 辛ニボ」
東洋水産「マルちゃん正麺 カップ 辛ニボ」243円(税込)(放送時の価格)
粉末の煮干しを使い、香り豊かに仕上げた豚骨しょう油スープは、生麺のような弾力のある麺と相性抜群!辛さの奥にうま味が広がる贅沢な一品です。
一流ラーメン職人が選ぶ本当に美味しいカップ麺辛口ベスト10まとめ
今回は、“プロのお気に入り教えます!ラビットランキング”超一流ラーメン職人が選ぶ「辛くて旨いカップラーメンランキングベスト10」の特徴やお取り寄せ情報をまとめて紹介しました。
見事!辛いラーメン店の超一流ラーメン職人3人が認めた一番美味しい辛くて旨いカップラーメンは。
- 1位日清食品「カップヌードルパクチー香るトムヤムクン」
- 2位日清食品「カップヌードル辛麺」
- 3位日清食品「日清ラ王麻辣坦々」
3位まで日清食品が連続で選ばれる結果となりました。さすが海外でも人気があるメーカーなはずですね!
辛口カップラーメンって無性に食べたくなりますよね!ついついたくさんストックしてしまうのも手軽なカップラーメンの良さですね。
ぜひ、刺激的な旨辛カップラーメンでお腹を満たす参考にしてみてくださいね。
>>キムチ鍋の素プロが選ぶベスト10の記事はこちら↓
>>コンビニで買える最新絶品カップ麺ベスト5の記事はこちら↓
コメント